ヨドバシカメラは12月5日、ネットで注文して店舗で受け取れるサービスを24時間に拡大すると発表した。
まずは、2014年1月上旬にマルチメディア梅田で開始し、2014年3月上旬にマルチメディアAkibaに拡大する。以降は、ユーザーの要望に応じて対象店舗を拡大していくとしている。
ヨドバシカメラでは現在、ネットで注文し、在庫があれば店舗の営業時間中に受け取れる「ネットで注文、店舗で受け取りサービス」を行っている。今回の発表は、これを24時間に拡大するものだ。希望する店舗に在庫がある場合は、オーダーから30分以内に用意する。また、在庫がない場合でも入荷次第メールで連絡をするとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス