東芝は11月19日、BDプレーヤーを内蔵した液晶テレビ「レグザポータブルプレーヤー SD-BP1000WP」を発表した。JIS IPX7相当の防水性能を備え、バスルームやキッチンなどでも使用できる。発売は11月22日。店頭想定価格は6万円前後になる。
10.1V型のワイド液晶モニタを備え、バックライトにはLEDを採用。液晶画面を光沢感あるアクリルパネルで覆うことで、画面を保護しながら鮮明な映像を再現できるとしている。
BD、DVDの再生に加え、地上デジタルチューナとワンセグチューナを搭載し、テレビ番組の視聴も可能。SDカードスロットも備え、カード内のMP3、JPEG、AVCHDなどのファイルも再生できる。
HDMI出力端子を装備し、大画面テレビに接続してBDやDVDソフトの視聴にも対応。無線LANを内蔵し、液晶テレビ「レグザ」やBDレコーダー「レグザブルーレイ」と組み合わせれば、ワイヤレスでテレビやレコーダー内のコンテンツを視聴することも可能だ。
サイズは高さ191mm×幅268mm×奥行き49mmで、重量約1.7kg。内蔵リチウムイオンバッテリで駆動し、約5時間の充電で、約8時間のテレビ視聴ができる。防水リモコンが付属されるほか、180度回転できるスタンド兼用ハンドルが装着されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ