ドワンゴは11月15日、同社の株式61万2200株を任天堂が取得したことを発表した。発行済株式総数の1.5%となっている。
両社はこれまでも、ドワンゴによるWii U向け「ニコニコ」の提供や任天堂によるニコニコ生放送「ニンテンドーダイレクト」の番組配信、イベント「ニコニコ超会議2」のスポンサーやブース出展などで協働関係を積み重ねていた。
今回の株式取得を契機としてさらなる関係強化を図り、両社の強みを持ち寄り、今までにないユニークなインターネット・エンタテインメントサービスの創造に取り組むとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力