キングソフトは11月14日、セキュリティソフトの最新版となる「KINGSOFT Internet Security 2014」の提供を開始した。広告が表示される完全無料版、980円の1年版、1980円の無期限版の3つのラインアップを用意した。
最新版では、同社が自社開発したウイルススキャンエンジンに加えて、セキュリティソフトベンダーのドイツ・Avira社製のエンジンを追加で実装。この“ダブルエンジン”によって、ウイルス検出率が99.7%にまで向上したという。
テザリング機能も搭載しており、無線LAN機能が搭載されているPC本体を、Wi-Fiネットワーク中継点として利用できる。さらに、フィッシングサイトの危険から回避できる「セーフアクセス」機能なども搭載した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力