LINEは11月7日、通販モールアプリ「LINE MALL」の一般公開に先駆け、商品の先行出品を行うユーザーの募集を開始した。
LINE MALLとは、LINEユーザーであれば手軽に商品を売ったり買ったりすることができるスマートフォン用アプリ。先行出品を希望するユーザーは申し込みフォームから必要事項を記入したうえで申し込む形となっている。
実施期間は当選通知後から12月中旬予定の一環公開前まで。なお当選通知は11月18日より12月上旬までに送付する。申し込みの締め切りは11月12日まで。対象となるのは20歳以上のLINEの利用者で、今回の先行出品期間にAndroidまたはiPhoneのスマートフォンを利用していること。
一般公開前までの期間中に出品したユーザーには出品数に応じてポイントを付与。ポイントはLINE MALLアプリを一般公開した後、アプリ内で売られている商品を購入するときに利用できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ