ケンウッド、K2テクノロジー採用でCDもマスター音源の音へ--新「Kseries」

  • 新「Kseries」

 JVCケンウッドは10月10日、ケンウッドブランドから横幅約250mmのコンパクトな単品コンポ「Kseries」に新モデルを追加した。ハイレゾ音源再生に対応したネットワークアンプ「A-K905NT」など、4機種をラインアップする。10月中旬から順次発売される。

 新たに登場するのはA-K905NT(価格:9万4500円)、CDチューナアンプ「A-K805」(価格:7万8750円)、スピーカシステム「LS-K901-M」(価格3万6750円)、システムコンポ「K-735」(店頭想定価格:7万5000円前後)。A-K905NTとA-K805には、独自の「K2テクノロジー」を搭載することで、ビット拡張と周波数帯域拡張処理を行い、マスター音源に近づけた再生ができるとしている。

 両機種ともにデジタル入力端子は、192kHz/24bit信号に対応。Wolfson製の高分解能192kHz/24bit対応D/Aコンバータも内蔵し、解像度の高いダイナミックなサウンドを再現する。

 ネットワーク機能を備えたA-K905NTのみLAN端子を備え、DLNA1.5準拠のネットワーク機能を装備。PCやNASに保存した楽曲をネットワーク経由で再生できるほか、DSD、FLAC、WAV(192kHz/24bit)などのハイレゾ音源フォーマットに対応。Apple Losslessファイルも再生可能だ。

 専用アプリ「「KENWOOD Audio Control WR2」を利用すれば、スマートフォンからの操作も可能。アプリはiOS、Androidともに用意され、発売日に合わせて公開される予定だ。

 前面と背面には1系統ずつUSB端子を搭載。USBメモリに収録されたハイレゾ音源などの再生もできる。FM/AMチューナ非搭載になるがradiko.jpに対応している。

 A-K805は、CDプレーヤー、アンプ、FM/AMチューナを一体化したCDチューナーアンプ。CDプレーヤーはMP3、WMAなどの圧縮音源ファイルの再生の可能。前面のUSB端子を使用すれば、iPhoneやiPodの音楽信号をデジタル信号のままアンプ部に入力できるデジタル接続に対応する。

  • 「A-K905NT」

  • 「A-K905NT」リアパネル

  • 写真左から開発初期プロトタイプデジタルアンプ、2世代目デジタルアンプ、新モデルに搭載しているデジタルアンプの各基板

  • 「A-K805」

  • 「A-K805」リアパネル

 LS-K901-Mは、口径12cmのコーン型ウーファと口径2.0cmのドーム型トゥイータを搭載した2ウェイ2スピーカ。トゥイータ部には100kHzの高域信号も再生するアルミハードドームトゥイータを採用する。ウーファには「グラスファイバー振動板」を新採用することで、パワフルな低域と情報量豊かな中域再生を両立。これらのスピーカユニットを、UD(Uniform Delay)レイアウトで配置することで、音のフォーカスをあわせ、定位感に優れた音場を作り出すとのことだ。

 K-735は、CDプレーヤー、アンプ、FM/AMチューナを一体化したセンター部とスピーカを組み合わせたシステムコンポだ。センター部にはフルデジタルアンプを採用し、音声データの変換ロスや外来ノイズの影響を排除。Lchアンプ部とRchアンプ部をそれぞれ独立構成にし、LRともに独立電源供給回路と組み合わせることで、原音に忠実なサウンドを再現するとしている。

 スピーカ部は50kHzの高域信号までクリアに再生するソフトドームトゥイータを採用。口径12cmのグラスファイバー振動板ウーファと合わせ、広帯域、高密度な音源を忠実に再生する。

  • 「K-735」

  • 「K-735」センター部のリアパネル

  • 「LS-K901-M」と「A-K905NT」の組み合わせ展示

  • 「LS-K901-M」に搭載されているスピーカユニットなど

  • 会場内にはハイレゾ対応のヘッドホンとヘッドホンアンプの参考展示もされていた

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]