Googleは米国時間9月19日、「Microsoft Office」ファイルを表示および編集するための同社のモバイルアプリ「Quickoffice」を、Googleアカウントを所有するすべてのユーザーに対して無料で提供すると発表した。同アプリはこれまで、「Google Apps for Business」加入者に対してのみ無料で、それ以外のユーザーに対しては、「Quickoffice Pro」が14.99ドル、「Quickoffice Pro HD」が19.99ドルで提供されていた。
Googleは特典として、9月26日までに新しいQuickofficeアプリに自分のGoogleアカウントを登録したすべてのユーザーを対象に、追加で10Gバイトの「Google Drive」ストレージを2年間提供する。
「iOS」と「Android」向けのQuickofficeでは、Microsoft Officeの「Excel」「Word」「PowerPoint」ファイルを携帯端末上で作成、表示、編集することができる。同アプリはGoogle Driveとも統合するため、ファイルを保存して、複数の端末からアクセスすることができる。
Googleは同アプリに対し、.ZIPフォルダを作成する機能や、PowerPointとExcelでグラフを表示する機能など、いくつかの新機能も追加した。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す