アドウェイズのグループ会社であるアドウェイズ・ラボットは、3Dプリンタ用フィギュアデータ共有サイト「DELMO」を8月下旬に開始する。8月6日にはティザーサイトを公開した。
DELMOでは、個人向け3Dプリンタの購入者を対象に、ユーザー同士の作品作りにおけるノウハウの共有や、3Dデータの交換を無料でできる場を提供する。
ティザーサイトでは、スタッフの3Dプリンタ体験記を読むことができるほか、3Dプリンタでオリジナルのロボットフィギュアが出力できるSTLデータを公開している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす