グリーは8月1日、ユーザーの趣味趣好にあった記事をお勧めするニュースアプリ「GREE NEWS」(iOS/Android)を公開した。価格は無料。
GREE NEWSは、グリーが提携した報道各社の記事の中から、時事性の高いニュースをGREE編集部がピックアップして配信するアプリ。芸能、政治、社会、スポーツなど幅広いジャンルの記事をそろえている。アプリ起動時に記事をキャッシュするため、オフラインの環境でも閲覧できる。
ニュースに対して、読者が“GREE編集部からの質問”にリアクションできる「Good/Badボタン」機能を搭載しており、他の読者の反応を一目で確認できる。また、気になるニュースをGREE、Twitter、Facebook上でシェアできる。
またこれらのユーザーのリアクションのデータを解析して、個々の趣味趣好にあったニュースを「おすすめ」ページに表示する。ニュースはジャンルやキーワードでタグ付けされており、画面を引き下げてページを更新すると別のタグに切り替わるため、自分にマッチした新しいニュースを閲覧できるとしている。
最近は各社のニュースサービス事業への参入が相次いでおり、7月18日にはLINEが「LINE NEWS」を、7月30日にはjig.jpが「kawara(カワラ)」を公開している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは