ソフトバンクは、Sprint Nextelの買収に米連邦通信委員会(FCC)の承認を必要としているが、一部報道によると、FCCが同買収案件を承認したという。これで、ソフトバンクは216億ドル規模の同買収案件の成立に必要な規制当局の承認をすべて得たことになる。
本件に詳しい情報筋がBloombergに述べたところによると、FCCの3人の委員のうち2人が同買収案件を承認したという。一部報道によると、その承認の対象には、SprintによるモバイルブロードバンドプロバイダーClearwireの買収までもが含まれるという。
米CNETはソフトバンクとSprintにコメントを求めたが、本稿執筆時点で回答は得られていない。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力