CRI・ミドルウェアは6月20日、スマートフォンの基本プレイ無料(F2P)アプリ開発向けとして、ミドルウェア導入の新プラン 「CRIWARER for Smartphone F2P パッケージ」の提供を開始した。
パッケージに含まれるのは、統合オーディオミドルウェア「CRI ADX2」、ムービー再生システム「CRI Sofdec2」、ネットワーク対応ファイルシステム「ファイルマジックPRO」の3製品でメールや電話による技術サポートも含む。許諾料は初期費費用が35万円/タイトルで、月額許諾料についてはリリース後最大3カ月間を無料期間と設定。4カ月目以降はiOS/Android向けの両使用の場合で40万円、片方使用で30万円。
同社では、スマートフォンアプリではF2Pのビジネスモデルが急速に浸透し、ユーザ満足度の向上を目的にネイティブアプリ化やコンテンツのリッチ化が進行。限られた開発期間やリソースでそれらを実現することが課題となっており、F2Pの収益モデルに適した形態と料金プランによりアプリ開発をサポートするとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方