KDDIと沖縄セルラーは5月28日、HTC製スマートフォン「HTC J One」を6月1日に発売すると発表した。カラーはホワイトメタルとブラックメタルの2色で、ホワイトメタルを6月1日に発売した後、ブラックメタルも順次発売する予定だ。
HTC J Oneは、フルメタルボディの本体に約4.7インチSuper LCD3 FHDディスプレイを採用した。フロントに配置したアンプ内蔵ステレオスピーカーを使って、高音質なサウンドを楽しめるという。
約400万画素CMOSカメラを採用し、うす暗い場所でも自然な色合いで撮影できるセンサ「HTC UltraPixel」、シャッターを押す1秒前から撮影して、ベストな写真を選択できる「HTC Zoe」などを備えた。ワンセグ、おサイフケータイ、NFC、赤外線通信にも対応した。
サイズは幅約69mm×高さ約138mm×厚さ約10.5mmで、重量は約157g。6月1日からは「au +1 collection」でオリジナルアクセサリも発売する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力