[ウェブサービスレビュー]PNG画像のファイルサイズを約7割削減できる「TinyPNG」

voormedia
内容:「TinyPNG」は、PNGフォーマットの画像を圧縮できるオンラインツールだ。スマートフォンのスクリーンショットなどPNGフォーマットを用いた画像をドラッグ&ドロップすれば、画質を極力保ったまま、ファイルサイズを約7割削減してくれる便利なサービスだ。
  • 「TinyPNG」トップページ。英語だが、PNGファイルをドラッグ&ドロップするだけなので使い方が分からないことは特にないだろう

 「TinyPNG」は、PNGフォーマットの画像を圧縮できるオンラインツールだ。スマートフォンのスクリーンショットなどPNGフォーマットを用いた画像をドラッグ&ドロップすれば、画質を極力保ったまま、ファイルサイズを約7割削減してくれる便利なサービスだ。

 使い方は簡単で、サイトのトップページに指定されているエリアに、PNGファイルをドラッグ&ドロップするだけ。すぐさまアップロードおよび圧縮され、完了するとダウンロードのリンクが表示されるとともに、元のサイズに対してどの程度圧縮されたのかがパーセンテージで表示される。

  • 中央上の指定されたエリアにPNGファイルをドラッグ&ドロップすると、アップロードが自動的に開始される

  • アップロードが完了すると引き続いて圧縮が行われる

  • 圧縮が完了するとダウンロードリンクが表示されるとともに、元のサイズに対してどの程度圧縮されたのかがパーセンテージで表示される

 スマートフォンのスクリーンショットPNG画像を30個ほど試してみたところ、すべてのファイルが半分以下のサイズとなり、その多くは元の3割ほどのファイルサイズになった。もとが1Mバイトのファイルであれば、およそ300Kバイトになる計算だ。画質に関しても、グラデーションの部分では階調や粒子感が目立つ場合があるが、それ以外はほとんど区別がつかず、実用性は非常に高い。

 アップロードできるPNGファイルの容量は3Mバイトまでで、同時に20個のファイルをアップロードできる。ただしダウンロードはひとつずつしかできないのでやや手間はかかる。ZIP圧縮して一括でダウンロードできるオプションもほしいところだ。またタブレットなど大画面のスクリーンショットでは1枚のファイルサイズが3~5Mバイトになる場合があるので、容量についてはもう一声ほしいというのが率直な印象だ。

 PNGフォーマットは、最近ではスマートフォンのスクリーンショットなどで標準のフォーマットとして使われるようになり、ウェブデザイナーでなくとも利用する機会が増えた。これらスクリーンショットをブログやビジネス文書に貼り付ける際、本サービスを使って容量を削減しておけば、読む側のストレスを軽減できる。無料で使えるだけに、読む側への気遣いという意味で活用したいサービスだ。

 なお注意したいのは、ダウンロード時のファイル名が元ファイルと同じであるため上書きしてしまう危険性があること。また、JPG画像を圧縮する同種サービス「JPEGmini」 と異なり、圧縮前と圧縮後の画質をオンライン上で比較することはできず、ダウンロード後にローカルで自力で見比べる必要がある。これらの点が改善されれば、さらに使い勝手がよくなるだろう。

  • 左が圧縮前、右が圧縮後のPNGファイル。サイズは左が1089Kバイト、右が200Kバイトと大幅に軽量化されているが、見た目には違いはほとんどわからない

  • 最も違いがよくわかる部分を拡大したところ。このようにグラデーションでは階調が目立つ場合もある

  • 最大で20個までのファイルを同時にアップロードして圧縮できる。ただしダウンロードは一つずつとなるのであまり効率はよくない

  • ファイルサイズは3Mバイトまでで、それ以上だとエラーになる

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]