Nokiaの「Windows Phone」搭載スマートフォン「Lumia 920」が同社の主力スマートフォンと呼ばれる日は、そう長くは続かないかもしれない。同社は米国時間4月25日、成長を続ける「Lumia」ブランドの次世代機に関する発表イベントを5月14日に開催すると発表した。
Nokiaは2月にスペインのバルセロナで開催されたMobile World Congress(MWC)において、低価格版のLumia携帯である「Lumia 720」と「Lumia 520」の2製品を発表した。フィンランドに拠点を置く同社は今回、本拠地により近いロンドンという場所で大きな発表を予定している。
Nokiaの今回のイベントや、発表を予定しているスマートフォンの詳細についてはこれ以上分かっていないものの、現在ちまたで多く語られている(そしてありそうな)うわさでは、より大型の画面(おそらくは5インチ)と、1年以上前に発表された「Symbian OS」携帯である「808 PureView」で採用された41メガピクセルの「PureView」カメラを搭載したデバイスだとされている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したもので す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方