ミクシィとInnoBetaは4月9日、業務提携したことを発表した。開発中のAndroidアプリのユーザビリティ検証ができる新サービス「DeployGate Scope」を4月下旬に提供する。価格は1モニター3000円からで、1テストにつき5モニターから申し込める。
ミクシィは、2012年9月からAndroidアプリ開発者向けのテストアプリ配信サービス「DeployGate」を提供しており、現在までに世界93カ国4000を超えるアプリ開発に利用されている。またInnoBetaは2012年10月からアプリのユーザビリティー検証サービス「UIscope」を提供しており、40社、200を超えるサービスで利用されているという。
両社が新たに提供するDeployGate Scopeは、公開済みのアプリに加えて、開発中のベータ版アプリや、正式提供前のアップデートのユーザビリティ検証ができるサービス。利用するにはDeployGateへの登録が必要で、DeployGateの管理画面から検証を申し込める。またオプションで、テストの作成代行サポートや、各種レポート作成サービスも提供するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは