キングソフト子会社のMobile In Styleは3月28日、アイコンや文字を大きく表示するライトユーザー向けの7インチタブレットを販売すると発表した。テレビ通販を展開するQVC ジャパンのブランド名で販売し、製品名は「QVC オリジナルタブレット」となる。価格は3Gモデルが2万9998円、Wi-Fiモデルが1万9998円。
同日14時より、QVCのテレビ通販番組「素敵なモバイルライフ!タブレットパソコン」で販売を開始する。製品はQVC ジャパンの公式サイトから購入できる。
QVC オリジナルタブレットは、Mobile In Styleが販売する7インチタブレット「edenTAB」をベースにした製品。アイコンや文字を大きく表示し、よく使うであろうアプリをあらかじめトップ画面に分かりやすく配置することで、タブレットの初心者でも簡単に使えるようにしているという。QVCショッピングアプリや家計簿アプリ、レシピアプリ、電子辞書アプリなどもプリインストールする。
OSはAndroid 4.0を採用し、1.2GHzのCPU、1Gバイトのシステムメモリ、16Gバイトの内蔵メモリを搭載する。本体サイズは、高さ約199mm×幅約118.8mm×厚さ約10.4mmで、重量は3Gモデルが約338g、Wi-Fiモデルが約330g。カラーは、ブラック、ピンク、ホワイトの3色。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦