ヤフーと福岡ソフトバンクホークスマーケティングは1月25日、2005年から約8年「ヤフードーム」の愛称で親しまれてきた「福岡 Yahoo! JAPANドーム」の球場名を、2月1日から「福岡 ヤフオク!ドーム(略称:ヤフオクドーム)」に変更すると発表した。
ヤフーでは環境保護などの観点から、衣類やテレビなど不要品のリユース(再使用)に注力したいとしており、同社の提供するリユースのプラットフォーム「Yahoo!オークション」の名称を球場に使用することで、一般消費者へ広く訴求していきたいとしている。
今後は、ヤフオクドームで世界最大規模のフリーマーケットを開催するほか、プロ野球のシーズン中は福岡からの出品を無料にするなど、リユースを促進する取り組みを福岡を中心に展開していくという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある