どの駅で、どの路線の電車に乗り換えれば効率良く移動ができるかを教えてくれる乗換案内アプリ。このジャンルには数多くのアプリが存在するが、中でもヤフーの提供する「乗換案内 Yahoo!ロコ」は、乗換案内だけにとどまらない数々の便利機能を搭載している。
まず、現在地から経路探索をしてくれる点を挙げたい。このアプリでは「駅までの距離が遠すぎて、案内された電車に乗り遅れた」といった事態を回避するため、GPS機能を利用して、徒歩と交通機関の両方を考慮に入れた案内をしてくれる。
また、出発地や目的地は必ずしも駅やバス停である必要はない。たとえば「東京ディズニーランド」や「東京スカイツリー」など、行きたいスポットを入力すれば、最寄りの駅やバス停までのルートを検索してくれる。最寄り駅から目的地までの間にある「徒歩ルート」ボタンをタップすると地図が表示され(「Yahoo!ロコ 地図」のインストールが必要)、目的地まで案内してくれる。最寄り駅の最適な出口も表示してくれるので、迷う心配もないだろう。
検索結果の画面には、到着予定時刻や運賃などかなり多くの情報が盛り込まれているが、中でも注目したいのが、乗換駅の横にある「乗換」ボタン。ここをタップすると乗り換え乗車位置が表示されるので、どの車両に乗れば効率良く乗り換えられるかが一目瞭然。また、エスカレーターやエレベーター、スロープの有無などもわかる。
到着予定前のアラーム機能も便利だ。降車する駅やバス停に到着する数分前(設定可能)に振動で教えてくれるのだ。これさえあれば寝過ごす危険性が減るだけでなく、たとえば移動中にノートPCで仕事をしているときなども、余裕をもって下車の準備ができる。多忙なビジネスパーソンにとっては、願ってもない機能だろう。
経路探索をする前に、詳細な条件を設定することもできる。驚きなのは、ルート検索の際に歩く速度を設定できること。“急いで歩く”“少しゆっくり歩く”など4段階で設定できるので、急いで目的地に到着したいときは、あらかじめ設定しておけば安心だ。その他にも路線図や運行状況、時刻表などの情報も確認でき、まさに万能な経路探索アプリと言えるだろう。
>>「乗換案内 Yahoo!ロコ」のダウンロードはこちらから
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」