ミクシィは12月27日、kamadoの全株式を取得すると発表した。
kamadoは、2010年2月の設立。ソーシャル・クラシファイドサービス「Livlis」や写真キュレーションサービス「Clipie」を提供してきた。代表取締役社長の川崎裕一氏は、2004年から2009年まで、はてなの副社長を務めた人物。
買収額は非公開。ミクシィでは、「kamadoの提供するサービスの企画力や実績、それを率いる川崎氏を評価して買収に至った」としている。現時点では、買収後の会社合併はせず、これまでkamadoが提供してきたサービスについてもこれまで通り提供していくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力