省電力とカメラにこだわったIGZO搭載「AQUOS PHONE ZETA」--シャープ担当者に聞く

 シャープがNTTドコモ向けの冬商戦モデルとして投入した「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」は、同社の新技術「IGZO」を採用したディスプレイを搭載した初のスマートフォンだ。「心おきなく、2日間。」のテレビCMも印象深い。IGZOをスマートフォンに搭載した経緯と、ユーザーにもたらされる恩恵は何か。シャープの通信システム事業本部 パーソナル通信第一事業部 商品企画部 副参事の高木健次氏と、同商品企画部の田中陽平氏に話を聞いた。

求められるハイエンドと“電池持ち”の両立

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」

 「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」は、今年の夏モデルとして投入されたスマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」の後継機となる。NTTドコモのNEXTシリーズに位置付けられている通り、IGZOをはじめ最新技術を多く取り入れた、先鋭的なモデルとなっている。

 そうしたハイエンドなスマートフォンを開発した背景の1つに、田中氏はスマートフォンのトレンドの1つである“大画面化”が進んでいることを挙げる。そもそもスマートフォンの前面は、ほとんどディスプレイが占めている上、画面に触れて操作する仕組みだ。ディスプレイの大きさが、見やすさと操作性に直接つながっていることから、重視される傾向が高まっているという。

16メガピクセルのカメラを搭載。カメラ性能を重視する傾向にあるという
16メガピクセルのカメラを搭載。カメラ性能を重視する傾向にあるという

 さらにもう1つのトレンドとして、“ハイスペック化”が進んでいることも理由と田中氏は言う。快適な操作性を実現する上でCPUの性能が求められるようになったのに加え、フラッグシップモデルを求めるユーザーからは、より多くのアプリを利用する上で重要となる、RAMの容量に関する問い合わせが増えているという。また日本のユーザーはカメラ性能を重視する傾向が強く、カメラの高性能化に期待する声も寄せられているそうだ。

 それゆえSH-02Eでは、4.9インチのディスプレイに加え、AQUOS PHONEとして初めてクアッドコアCPUを採用。さらに16メガピクセルのカメラに2GバイトのRAMを搭載するなど、性能を大幅に強化している。しかしその一方で、要望が多く寄せられているのが“電池持ち”だと、田中氏は話す。

 ユーザーのスマートフォン利用時間が増えたことでより長く使いたいというニーズが高まっているが、スマートフォンは高機能化を進めたことで、CPUやディスプレイなどバッテリを多く消費する要素も増えている。それゆえユーザーがバッテリの持ち具合に対してシビアな目を持つようになっており、これを無視する訳にはいかなくなったとした。


シャープ 通信システム事業本部 パーソナル通信第一事業部 商品企画部の田中陽平氏(左)と副参事の高木健次氏(右)

バッテリ消費を抑え、ペン操作をも実現するIGZOディスプレイの効果

 そこで、高機能を実現しつつバッテリの消費を抑えるべく、導入したのがIGZOだ。IGZOでは、通常1秒間に60回書き換えるディスプレイを、表示する映像に応じて書き換え回数を1秒間に最低で1回にまで減らすことで消費電力を抑える「液晶アイドリングストップ」という仕組みを導入。加えて液晶の画素あたりのトランジスタが非常に小さいことから、透過率が従来の1.2倍に上がっており、その分バックライトの電力が抑えられるとしている。これにより、1年前の冬モデルのスマートフォンと比べ、連続表示時間が静止画で4.8倍、動画でも2.8倍伸びているとのことだ。

歴代モデルとの消費電力比較
歴代モデルとの消費電力比較

 また、SH-02Eでは前機種より22%大容量となる、2320mAhのバッテリを搭載。さらに従来機種から備える「エコ技」の技術や、急速充電への対応によって、高機能や美しいディスプレイを実現しながら、バッテリに関する問題を対処しているのだという。一方でバッテリを外すことはできない仕組みとなっているが、その理由について「サイズをコンパクトにする上でそのような仕組みとなった。外せないことがデメリットにならない、つまり予備バッテリが必要ないよう、トータルで電池の持ちを改善している」と田中氏は説明する。

SH-02Eにはイヤホン端子に装着できるペンキャップを同梱
SH-02Eにはイヤホン端子に装着できるペンキャップを同梱

 高木氏によると、IGZOを採用したメリットはバッテリの改善以外にもあり、その1つに“ノイズの少なさ”を挙げている。IGZOディスプレイでは、タッチ操作を検出する上で障害となるノイズの発生時間が短くなっており、従来は太い指や先の太いペンでしか操作できなかったスマートフォンのディスプレイを、先の細いペンでも操作できるようになったというのだ。

 そうしたことから、SH-02Eにはイヤホン端子に装着できるペンキャップを同梱し、さらにペン操作に向けたチューニングもなされているとのこと。ペン操作は面積が広い指での操作と違い、ダイレクトに置いた位置を拾わなければならないことから制御も変わってくるため、“払い”の操作をするのにも、指とペンとでは動きが異なるのだという。IGZOの搭載でノイズが少ない分作りやすさは向上したが、指とペンの違いを見極めつつ、操作をイチからチューニングしなければならなかった点は苦労したという。

  • 2320mAhのバッテリを搭載。このように取り外すことはできない

  • このバッテリを横から見ると、かなり薄い

  • 指とペンの違いを見極める点も苦労したという

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]