— PR ———————————————————————————————————
◆モバイル活用の落とし穴「シャドーIT」の脅威 ━━━『ITR調査資料公開中』━◆
┏━━━━━━━┓スマートデバイスのビジネス利用が広がるなか、
┃見えない脅威!┃IT部門の知らない所で個人デバイスを使うシャドーITが問題に
┃シャドーITとは┃企業はこの見えない脅威にどう対応すればよいのか?
┗━━━━━━━┛詳細は ⇒
http://japan.zdnet.com/paper/30000253/30000409/
——————————————————————————————————— PR —
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2012年11月09日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--
・Apple子会社のRADツールをMicrosoft SQL Server、Oracleと比較
http://japan.cnet.com/click/filemaker_121109_01.htm
・3時間かけていたバックアップ作業が30分で!秘密はストレージ基盤刷新にあり
http://japan.cnet.com/click/ibm_121109_01.htm
・【渋谷発 BI導入事例】社員224名 店舗数100超えの卸売・小売業のケース
http://japan.cnet.com/click/wingarc_121109_01.htm
----------------------------------------------------------------------------
【今日の主要記事】
1.「iPad mini」レビュー--機能や使用感、他タブレットとの比較など(前編)
2.Foxconn会長、「iPhoneの需要に製造が追いつかない」と発言--Reuters報道
3.ヤフーとグリーが業務提携--ヤフーから送客、決済でも連携
4.ソーシャルゲーム協会が発足--グリーとDeNA両社長が共同会長に
5.“知ったかぶり”したい人のための電子書籍入門--(3)ストア編
6.第4回 部下の目標を明確にする
7.まかないランチも写真で紹介--はてなの東京新オフィス
【新着トピックス】
・[ついに来た、電子書籍の時代]電子書籍の決済を書店のレジでも--BookLive、
「本好き」に向けた専用端末「Lideo」
【デジタル製品】
・アップルが「iOS」向け「Google Maps」を拒絶できない理由--The Guardian報道
を考える
・MS、「iOS」と「Android」向け「Office」を2013年初頭に提供か
・「Xbox SmartGlass」アプリ、「iPhone」や「iPad」向けに公開
----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事
1.「iPad mini」レビュー--機能や使用感、他タブレットとの比較など(前編)
http://japan.cnet.com/news/commentary/35024109/?tag=nl
2.Foxconn会長、「iPhoneの需要に製造が追いつかない」と発言--Reuters報道
http://japan.cnet.com/news/service/35024174/?tag=nl
3.ヤフーとグリーが業務提携--ヤフーから送客、決済でも連携
http://japan.cnet.com/news/business/35024206/?tag=nl
4.ソーシャルゲーム協会が発足--グリーとDeNA両社長が共同会長に
http://japan.cnet.com/news/business/35024212/?tag=nl
5.“知ったかぶり”したい人のための電子書籍入門--(3)ストア編
http://japan.cnet.com/sp/ebook/35024144/?tag=nl
6.第4回 部下の目標を明確にする
http://japan.cnet.com/news/business/35024150/?tag=nl
7.まかないランチも写真で紹介--はてなの東京新オフィス
http://japan.cnet.com/news/business/35024147/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース
【製品・サービス】
・Twitter、米大統領選投票日に利用増で32.7万TPM--サービス障害は発生せず
http://japan.cnet.com/news/service/35024181/?tag=nl
・旅行者と現地ガイドのマッチングサービスMeetrip、対象エリアを大幅拡大
http://japan.cnet.com/news/service/35024185/?tag=nl
・音楽コラボレーションアプリ「nana」が刷新--世界に向けてサービスを提供
http://japan.cnet.com/news/service/35024188/?tag=nl
・Wii Uに搭載のソーシャル機能「Miiverse」の開発にはてなが参加
http://japan.cnet.com/news/service/35024195/?tag=nl
・新興SNSのPheed、「iPhone」アプリをリリース--TwitterやFacebookにとって脅威
となるか
http://japan.cnet.com/news/service/35024197/?tag=nl
【企業・業界】
・ドコモ、子会社らでぃっしゅぼーやの株式10%をローソンに譲渡
http://japan.cnet.com/news/business/35024156/?tag=nl
・モジラの税務調査が終了--米国税庁と150万ドルで和解
http://japan.cnet.com/news/business/35024189/?tag=nl
【社会】
・オバマ米大統領の勝利宣言ツイート、リツイート回数で過去最高に
http://japan.cnet.com/news/society/35024171/?tag=nl
・オバマ米大統領勝利後のFacebook投稿、「いいね!」獲得数で新記録
http://japan.cnet.com/news/society/35024183/?tag=nl
・Facebook、米大統領選関連の書き込みが過去最高を記録
http://japan.cnet.com/news/society/35024191/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼新着トピックス
【特集】
・[特集:ついに来た、電子書籍の時代]
電子書籍の決済を書店のレジでも--BookLive、「本好き」に向けた専用端末
「Lideo」
電子書籍ストアを運営するBookLiveは11月7日、電子書籍端末「Lideo」を12月10日
に発売する。“日本で生まれた、日本の読書好きのための電子書籍”をキーワード
に、BookLiveと三省堂書店、NEC、UQコミュニケーションズの4社共同で取り組んだ。
http://japan.cnet.com/sp/ebook/35024160/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼デジタル製品
【モバイル】
・MS、「iOS」と「Android」向け「Office」を2013年初頭に提供か
http://japan.cnet.com/mobile/35024169/?tag=nl
【PC】
・Bluetooth 4.0をWindows 8がサポート、歯みがき指導やスポーツなど多彩な用途
http://japan.cnet.com/digital/pc/35024207/?tag=nl
【AV】
・デノン、BA型とダイナミック型の新イヤホン2機種を発表
http://japan.cnet.com/digital/av/35024158/?tag=nl
・PUMAブランドのイヤホン--スニーカーをイメージしたカラフルモデル
http://japan.cnet.com/digital/av/35024192/?tag=nl
・DTS製のオーディオアダプタ「SRS iWOW-U」--圧縮音源を高音質化
http://japan.cnet.com/digital/av/35024201/?tag=nl
【エンターテインメント】
・Wii UにJOYSOUNDカラオケソフトが内蔵へ
http://japan.cnet.com/entertainment/35024186/?tag=nl
【アップルセンター】
・MS、「iOS」と「Android」向け「Office」を2013年初頭に提供か
http://japan.cnet.com/apple/35024169/?tag=nl
・アップルが「iOS」向け「Google Maps」を拒絶できない理由--The Guardian報道
を考える
http://japan.cnet.com/apple/35024058/?tag=nl
・「Xbox SmartGlass」アプリ、「iPhone」や「iPad」向けに公開
http://japan.cnet.com/apple/35024172/?tag=nl
・アップルのE・キュー氏、フェラーリの取締役に
http://japan.cnet.com/apple/35024177/?tag=nl
・プリンストン、手帳タイプで持ち歩きやすいiPad miniケース
http://japan.cnet.com/apple/35024179/?tag=nl
・アップルに3億6820万ドルの損害賠償命令か--VirnetXとの特許侵害訴訟で
http://japan.cnet.com/apple/35024184/?tag=nl
・ピクサー、故スティーブ・ジョブズ氏にちなんでメイン社屋を命名
http://japan.cnet.com/apple/35024182/?tag=nl
・アップル、「Apple Store」アプリをアップデート
http://japan.cnet.com/apple/35024205/?tag=nl
【ビジネスアプリセンター iOS】
・ブラシの豊富さが魅力--高機能なペイントiPhoneアプリ「Sketch Club」
http://japan.cnet.com/app/iphone/35023424/?tag=nl
【ビジネスアプリセンター Android】
・「億」「万」「千」キーを使って長い数字も簡単入力「億千万電卓」
http://japan.cnet.com/app/android/35024140/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリ
企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
http://japan.zdnet.com/paper/?tag=nl
●BPMとCEPを統合したBRMSが生み出す価値〜シンプルさ、俊敏性、透明性を追求す
るBRMSの効果〜
http://japan.zdnet.com/paper/20014097/30000447/?tag=nl
●世の中は新たな方法で会話をしている〜ソーシャルメディアについて「話す」か
ら「行動を起こす」へ
http://japan.zdnet.com/paper/20012377/30000402/?tag=nl
●組織力を奪う「形だけのホウ・レン・ソウ」を一掃、失われた”YWT”を取り戻す
http://japan.zdnet.com/paper/20168676/30000439/?tag=nl
●【講演資料】ビジネスをドライブするITの実現に向けたアプローチ 〜コスト/品
質/リスク/アジリティ〜
http://japan.zdnet.com/paper/20013405/30000461/?tag=nl
●「自動イメージレプリケーション」でディザスタリカバリ
http://japan.zdnet.com/paper/20012923/30000433/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード
CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら:
http://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan River Beta
CNET Japan River Betaでは、Twitterの仕組みを利用して、朝日インタラクティブ
が運営している各メディアで発信されている最新記事の情報と、編集部員の発言と
を一覧できます。
詳しくはこちら:
http://japan.cnet.com/river/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。
◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
http://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
http://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル2F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メールマガジン購読のお申し込み