KDDI、沖縄セルラーは10月24日、iPad miniおよび第4世代のiPadを近日中に発売すると発表した。
iPad miniと第4世代のiPadはアップルが開催したイベントで発表されたもので、販売するキャリアとして日本からはソフトバンクモバイルとKDDIの名前があがっていた。
KDDIは「au初となるiPadの発売について」と題したプレスリリースを出し、「高品質なauの4G LTEを利用して最大75Mbpsでの通信をお楽しみいただけます」としている。
これまで国内のキャリアはソフトバンクモバイルのみがiPadを扱ってきたが、KDDIも参入。iPhone 5と同様に、新たな料金プランやサービス、キャンペーンを展開し、熾烈な競争を繰り広げていくと見られる。
なお、アップルは国内でも予約を10月26日から開始すると発表。発売は、Wi-Fiモデルを11月2日、Wi-Fi + Cellularモデルは11月下旬に発売するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境