FrogAppsは10月10日、料理写真共有アプリ「miil(ミイル)」のiOS版をメジャーアップデートした。
今回のアップデートでは、細かなユーザビリティを向上させたほか、現在地周辺の飲食店を検索できる「お店検索機能」を拡充し、「友達」が行ったことのある店や自分が以前「食べたい!」した店の絞り込み検索ができるようになった。
また、ユーザープロフィールや店舗詳細ページで「食べたい!」の総獲得数や総投稿数が表示されるようになった。写真の投稿画面では、これまでのTwitterやFacebookに加えて、LINEへの投稿が選択できるようになった。
このほか、初心者ユーザー向けの活性化施策として、ユーザー登録時に人気ユーザーを自動フォローする「おすすめユーザーフォロー機能」が追加された。
miilは、料理の写真をワンタッチで美味しく見えるように加工できる写真共有アプリ。2011年10月にiOS版が、2012年8月にはAndroid版が公開され、女性を中心として食のライフログや、食を通じたコミュニケーションなどに利用されているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力