Bubble Motionは、音声でコミュニケーションできるiPhoneアプリ「Bubbly」のVer.2.0を公開したと発表した。
今回のバージョンでは、ユーザーが投稿する音声にエフェクトをかけられるのが特長で、ヘリウム、エコー、魔女の声など12種類のフィルタを用意。自分の声に好みのエフェクトをかけられる。ユーザーは、iPhone上で音声メッセージを録音し、後はフィルタを選択するだけで簡単に、表現豊かなメッセージを友人やフォロワーらに届けられるとしている。
また、今回のバージョンよりFacebookまたはTwitterのアカウントでログインできるようになった。また、FacebookのタイムラインにBubllyのメッセージを投稿することもできるほか、Facebook上で音声の再生も可能になった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力