Bubble Motionは、音声でコミュニケーションできるAndroidアプリ「Bubbly」をリリースした。Google Playから無料でダウンロードできる。
Bubblyは、音声版Twitterとも言えるアプリで、音声やテキストメッセージを投稿して家族や友人らと共有できる。3月に開始したiPhone版に続くサービスだ。
Bubble Motionによれば、ユーザは1日平均3回程度の投稿やコメントを行い、日々のつぶやきや歌、演奏、俳句、アニメ声の投稿など、さまざまな使われ方がされているという。中にはグループで歌を数珠つなぎに歌って1曲を完成させるケースもあったとしている。
今回のAndroid版のリリースにあわせ、「生の英語を聞く事ができるツール」として、3つの大学の英語の授業でBubblyが取り入れられており、「世界展開するBubblyならでは」と自信を見せる。
録音は最大90秒まで可能。Bubblyで投稿する音声は、Bubbly上のフレンドとやりとりできるほか、自動的に自身のツイッターやFacebookにも投稿することができる。投稿されたメッセージに「いいね!」ボタンを押して評価することも可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス