日本通信は8月1日、電話MVNOサービスの提供を開始すると発表した。第1弾として「スマホ電話SIM」を同日から発売する。スマホ電話SIMは、S、M、Lという3種類の通話プランにデータ通信プラン(U200または2GB定額)を組み合わせて利用する。音声通話のみの利用も可能という。
通話プランの月額料金は、プランSが1290円(無料通話分1365円)、プランMが2290円(無料通話分2835円)、プランLが3710円(無料通話分5250円)。データ通信プランは、上り下りともに200kbpsの「U200」が1690円、下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbpsの「2GB定額」が2990円だ。
8月下旬からは、一時的に高速通信を提供する「Turbo Charge」にも対応する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力