TSUTAYA.comが運営する映像配信サービス「TSUTAYA TV」は7月23日、サムスン電子ジャパンが発売するAndroid端末「GALAXY Note SC-05D」向けにサービスを開始したと発表した。サービスは7月21日からスタートしており、「Samsung Apps」より「TSUTAYA TV」アプリをダウンロード後、「TSUTAYA TV」の会員登録することで利用可能になる。
今回のサービス開始に伴い、GALAXY NoteからTSUTAYA TVに新規会員登録したユーザーを対象に、「1000ポイントプレゼントキャンペーン」を実施する。ポイントは1ポイント1円としてTSUTAYA TVで映像視聴する際利用できる。
TSUTAYA TVは、2011年10月からAndroid端末向けのサービスをスタート。配信はダウンロード方式で、画質はSD対応になる。専用プレーヤーを搭載し、ダウンロードしながらコンテンツ再生ができるほか、視聴期間が終了すると自動的に動画が削除される「ファイル自動削除機能」などを備える。
料金プランは映画新作で400円~、旧作300円~、テレビシリーズ100円~。月額980円で20商品まで視聴できる「セレクトプラン」も用意している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力