Green rompとRoytはこのほど、女性による男性のためのファッション代行サービス「bemool(ビモール)」を開始した。100人限定でのオープンとなる。
Green rompの調査によると、デートで男性の服装にガッカリした経験がある女性は74%で、特に「毎回同じ服なのが嫌」という意見か多かったという。
bemoolは、男性の“勝負服”を女性が選んで購入してきてくれるサービス。読者モデルやアパレル店員、服飾専門の学生などがスタイリストとなり、ユーザーにあったコーディネートを考えてくれる。
ユーザーはスタイリストの得意分野を事前にチェックすることが可能。オーダー時にスタイルの希望を出すことができる。担当スタイリストからはメールで挨拶や質問が届き、約2週間ほどでスタイリスト直筆の着こなしメモと一緒に予算内で購入した服が届く。
手数料は一律5000円で、送料や衣服購入のための電車代なども含まれている。服の購入予算は1万5000円から。破損などを除いて、商品の返品、交換、取り消しは基本的にできない仕組みとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ