福岡ソフトバンクホークスマーケティングとセガは7月4日、iPhone向けリアルタイム観戦型ゲームアプリ「スタジアムナイン ホークス」の配信を開始した。
本アプリはセガが開発。プロ野球球団の福岡ソフトバンクホークスファン向けに制作された、実際の試合とリアルタイムに連動する観戦アプリ。試合当日に無料と有料2種類の計3種類用意されているいずれかのカードを入手し、エントリーを行う。
エントリーは3×3マスの9マスをスタメン選手で埋めることができ、中央のマスの選手のみ、その日最も活躍しそうな選手、あるいは応援している選手1人を選択。有料のカードでは、一打席速報や福岡ソフトバンクホークス選手データ閲覧機能も利用できるほか、各選手の一打席毎の結果により演出が楽しめるというもの。
その試合で活躍した選手によってラインが揃えばメダルが付与され、そのメダルを利用して、オリジナルのデジタルコンテンツを取得することができる。
アプリ自体の利用料金は無料で、プレイ料金はカード1枚あたり無料~250円。本日開催される埼玉西武ライオンズ戦よりサービスを開始する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力