最新モバイル技術が一堂に集結「ワイヤレスジャパン2012」の記事一覧はこちら
遠隔地でのコミュニケーションを促進する「3Dライブコミュニケーション」も参考出展された。タブレットを持った2人が会話をすると、相手のタブレットで撮影された画像に自分がリアルタイムに合成され、同じ景色をタブレットで見られるなどの体験ができるブースも登場。ARやVRを利用して遠隔地で同じものを見ながら会話するシステムになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
CNET Japan(Facebook窓)