Reutersは米国時間5月17日、韓国の経済紙Korean Economic Dailyの報道として、サムスンの「Galaxy S III」が900万台分の予約注文を集めたと伝えた。
Galaxy S IIIは、すでに世界で100社以上のキャリアによる取り扱いが決まっており、5月29日にドイツで発売されるのを皮切りに、順次世界中で販売される。Korean Economic Dailyは匿名のサムスン関係者の話として、韓国にあるサムスンの工場はフル操業で、Galaxy S IIIを月産500万台のペースで生産していると報じている。
Reutersの報道について、サムスンはコメントを避けている。米CNETでもサムスンにコメントを求めているが回答を得られていない。
Galaxy Sシリーズに対する需要は強く、サムスンが携帯電話やスマートフォンのメーカーとして首位に立つ推進力となってきた。多くの調査会社によると、サムスンは2011年、Appleを抜いて世界1位のスマートフォンメーカーになったという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
最新AMDプロセッサを採用した最先端H/W
ユーザーの求める幅広いラインナップを実現
ますます高まるコンプライアンス水準に
企業が追いつく鍵はテクノロジー活用
IoT推進に思わぬ落とし穴?
設計段階から注意したいポイントと支援