ネオマーケティングは4月26日、「動画視聴に関する実態調査」の結果を発表した。調査によると、テレビやPC以外で動画を視聴するユーザーは46.3%、視聴しないユーザーは53.7%で、約半数がテレビやPC以外でも動画を視聴すると回答した。
テレビやPC以外で動画を視聴すると回答したユーザーに動画視聴に使用する端末を複数回答で聞くと「スマートフォン」が45.8%、「携帯電話」が45.2%という結果となった。「iPad」は11.6%だった。
視聴したことがある動画のジャンルについては、1位が「音楽」で50.6%、2位は「ニュース」と「面白動画」が28.8%で同率、3位は「お笑い」で28.0%だった。「アニメ」という意見も多かった。
調査は4月11~12日に予備調査でテレビやPC以外で動画を視聴すると回答した全国の20~49歳の男女500人を対象に、ネオマーケティングの運営する「アイリサーチ」のシステムを利用したウェブアンケート方式で実施した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス