日本エイサーは4月18日、acerブランドから10.1インチ(1280×800)ディスプレイを搭載したタブレット「ICONIA TAB A200」を4月25日より順次販売開始すると発表した。価格は3万4800円。
ICONIA TAB A200は「家庭で楽しめる新しいタブレット」をコンセプトに開発されたもので、お気に入りのアプリへ簡単にアクセスできる「Acer Ring」を搭載した。Acer Ringは、よく使うアプリを4つまで自由に登録でき、メニューバー中央の丸ボタンにタッチすると瞬時にポップアップされ、スピーディにアプリケーションを起動できるのが特長だ。
Android 3.2を搭載。時期は未定だが、Ice Cream Sandwich(Android 4.0)へバージョンアップできるとしている。デュアルコアのNVIDIA Tegra 2モバイルプロセッサを採用しており、ストレージは8GバイトのSSD。Bluetooth、200万画素のカメラ、USB 2.0ポートなどを搭載している。重さは約710g、約8時間のビデオ再生が可能だとしている。カラーは、チタニウムグレーとメタリックレッドの2色。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力