KDDIと沖縄セルラーは3月29日、特定エリアの端末にメッセージを一斉送信する「緊急速報メール」で、気象庁が発表する津波警報を3月30日から配信可能にすると発表した。緊急速報メールはこれまで、緊急地震速報や災害・避難情報の配信に対応しており、これに津波警報が加わる形となる。
今回提供する津波警報は、津波による災害の発生が予想される場合に、気象庁が発表する津波警報(大津波、津波)を、対象沿岸地域を含むエリアに向けて配信する。利用料金は無料。対応機種は、au携帯電話がF001、auスマートフォンがIS01、Android搭載スマートフォン(REGZA Phone IS04とREGZA Phone IS11Tを除く)、Windows Phone IS12Tだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス