ソニーマーケティングは、液晶テレビ「BRAVIA」に搭載されているネットワークサービスや高画質技術をわかりやすく解説するバラエティ番組「〈ブラビア〉プレゼンツ『スマートのタツジン』」をウェブサイト上で公開した。
3月29日~4月19日までの期間限定で全22回が配信される。更新は毎日11時。「<ブラビア>ってどこがスゴいの?」「どうやってネットにつなぐの?」など、BRAVIAに対する疑問や悩みを約1分間で解説する内容になるという。
番組には、AV評論家の山本浩司氏とタレントの板尾創路氏が出演。板尾氏は謎のAV評論家落合謙三に扮し、2人の達人がBRAVIA最新モデルの機能や技術を解説する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは