シロクは3月26日、同社の写真共有アプリ「My365」が、アプリ公開から5カ月で100万ダウンロードを達成したと発表した。
My365は、1日1枚の写真を投稿してカレンダーに残していける写真共有サービス。写真はTwitterやFacebookに同時投稿も可能だ。2011年10月にアプリを公開し、日本国内のほか、米国や中国、タイ、シンガーポールといったアジア地域においてユーザーを獲得してきたが、アプリ公開から5カ月となる3月26日に累計100万ダウンロードを達成した。「1日1枚というコンセプトのサービスが少なかったことで海外でも受けたところがあるように思う。米国ではInstagramのヘビーユーザーがmy365の画面キャプチャをInstagramに掲載し、そこからユーザーが増えるということも起こった」(シロク代表取締役社長の飯塚勇太氏)
同社では現在Android版をクローズドベータで展開しており、4月中にも正式リリースを見込む。そのほか、iPhone版についても機能の追加および改善を予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡