NTTドコモは3月26日、現在発売中のAndroidスマートフォンやタブレット端末(発売予定の製品含む)など18機種を、7月より順次、Android 4.0へバージョンアップすると発表した。バージョンアップすることで、各端末のウェブブラウザ機能が向上するほか、スライドロック中でもワンタッチでカメラを起動できる機能などが利用可能になるとしている。
バージョンアップの対象となる端末は以下の通り。各製品のバージョンアップ開始時期、実施方法、利用可能な機能などの詳細は、同社サイトにて順次告知するとしている。
また、上記以外の「Disney Mobile on docomo F-08D」「Disney Mobile on docomo P-05D」「F-12C」「Xperia PLAY SO-01D」「Xperia ray SO-03C」「Xperia acro SO-02C」「Xperia arc SO-01C」の7機種は、Android 4.0へのバージョンアップを検討中のため、実施する場合は同社サイトにて別途告知するとしている。
追記:ドコモでは検討中も含む25機種以外の端末については、今後もAndroid 4.0にバージョンアップする予定はないとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!