日立マクセルは、耳の内側で固定する独自の「Rabbit Support」を採用したイヤホン「HP-S20」を発表した。高いフィット感を実現し、スポーツ時の使用に最適としている。発売は4月2日。店頭想定価格は2000円前後になる。
Rabbit Supportは、耳の内側にイヤホンを固定できるため、メガネやサングラスをかけたままでも使用が可能。IPX7相当の防水仕様を備え、汗やホコリを水洗いできるとしている。
ネオジウムマグネットを採用した、直径10mmのドライバユニットを内蔵。S、M、Lの3サイズのイヤーピースが同梱される。本体カラーはブラック、ブルー、レッド、オレンジの4色で、ランニング時のタッチノイズを低減する着脱可能なコードクリップが付属される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力