◇花粉情報を毎朝お知らせ「花粉アラーム」(iOS)
「花粉アラーム」は、アプリを起動しなくても、iPhone画面上に毎朝花粉情報を知らせてくれるiPhoneアプリ。画面の「つぶやき」をタップすると「つぶやきボード」が表示され、その日の花粉症の辛さをユーザー同士で共有できる。また、それぞれのつぶやきは、自身が今いる場所から、どれくらいの距離にある場所から投稿されたものかを確認できる。価格は85円。
iPhone向けダウンロードページ
◇花粉情報をリアルタイム収集「ドコモ花粉ライブ」(Android)
NTTドコモが全国4000箇所に設置している屋外観測拠点で収集した花粉情報をリアルタイムで確認できる「ドコモ花粉ライブ」。花粉情報は6段階のマークで地図上に表示される。自宅など気になる場所を「マイスポット」として登録して花粉情報を確認することもできる。105円の有料版と一部機能が利用できる無料版が用意されている。
Android向け有料版ダウンロードページ
Android向け無料版ダウンロードページ
◇ウィジェットで花粉情報をチェック「花粉ブラウザ」(Android)
「花粉ブラウザ」は、花粉量や風速、風向きなど、最新の花粉飛散量を確認できるアプリ。環境省花粉観測システム(はなこさん)の専用ブラウザとして動作し、各地域の詳細な花粉情報を参照できる。待ち受け画面で花粉情報をチェックできるウィジェット機能も提供する。
Android向けダウンロードページ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)