━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2012年03月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--
・仮想化の暗黒時代:乱立したDBサーバー統合できていますか?
http://japan.cnet.com/click/hp_120301_01.htm
----------------------------------------------------------------------------
【編集部からのお知らせ】
朝日インタラクティブでは、CNET Japan Conference2012/Spring「~ビジネスを変
えるスマートフォンのインパクト~」を3月14日に開催します。
今回のCNET Japan Conference2012/Springでは、スマートフォンを導入した効果な
ど具体的な事例までを、来場者の皆さまにご紹介いたします。
http://japan.cnet.com/click/cnet_120301_01.htm
【今日の主要記事】
1.KDDI、新iPadを発売か--iPhoneに続きソフトバンク独占崩す
2.ソフトバンクが900MHz帯の免許取得へ--電波監理審議会が答申
3.「iOS」に脆弱性か--ユーザー写真がアプリから不正取得される可能性
4.グーグル会長、インターネットの恩恵と検閲を語る--Mobile World Congress講演
5.パナソニック次期社長 津賀氏「もっと収益を伴って成長できる」
【デジタル製品】
・サムスン幹部、タブレット事業の不振を認める
----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事
1.KDDI、新iPadを発売か--iPhoneに続きソフトバンク独占崩す
http://japan.cnet.com/news/service/35014644/?tag=nl
2.ソフトバンクが900MHz帯の免許取得へ--電波監理審議会が答申
http://japan.cnet.com/news/business/35014652/?tag=nl
3.「iOS」に脆弱性か--ユーザー写真がアプリから不正取得される可能性
http://japan.cnet.com/news/service/35014629/?tag=nl
4.グーグル会長、インターネットの恩恵と検閲を語る--Mobile World Congress講演
http://japan.cnet.com/news/business/35014615/?tag=nl
5.パナソニック次期社長 津賀氏「もっと収益を伴って成長できる」
http://japan.cnet.com/news/business/35014613/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース
【製品・サービス】
・電子書籍サービス「ツイパブ」、EPUB3.0に対応--縦書きの表示が可能に
http://japan.cnet.com/news/service/35014606/?tag=nl
・NEC、スマホのトラフィック急増を抑制するソリューション
http://japan.cnet.com/news/service/35014608/?tag=nl
・「Google+」、ユーザー滞在時間が大幅に減少中か
http://japan.cnet.com/news/service/35014616/?tag=nl
・「Mozilla Marketplace」、HTML5アプリの受け付けを開始
http://japan.cnet.com/news/service/35014625/?tag=nl
・旅行で役立つ13カ国語対応の会話アプリ「世界会話手帳」
http://japan.cnet.com/news/service/35014632/?tag=nl
・「PlayStation Vita」、世界販売台数120万台を達成
http://japan.cnet.com/news/service/35014617/?tag=nl
・透明ディスプレイを備えた3Dデスクトップ--マイクロソフトがプロジェクト公開
http://japan.cnet.com/news/service/35014622/?tag=nl
・NTT Com、個人向けにモバイルデータ通信--月定額2670円
http://japan.cnet.com/news/service/35014650/?tag=nl
・EMOBILE LTE、3月15日から提供--下り最大75Mbps、月額3880円から
http://japan.cnet.com/news/service/35014656/?tag=nl
【企業・業界】
・ワーナーや20世紀フォックスら、高解像度映像の保護でコンソーシアム
http://japan.cnet.com/news/business/35014618/?tag=nl
・未公開ベンチャーの資金調達、IT関連が復活--2011年は2005年の3倍に
http://japan.cnet.com/news/business/35014631/?tag=nl
・HP、「webOS」部門から約270人を削減か--米報道
http://japan.cnet.com/news/business/35014628/?tag=nl
・Studio Ousia、7000万円の第三者割当増資--「Phroni」開発を加速
http://japan.cnet.com/news/business/35014636/?tag=nl
・グルーポン、ソーシャル旅行サービスのUptakeを買収か
http://japan.cnet.com/news/business/35014639/?tag=nl
【社会】
・PCネットユーザーのスマホ所有率は27.0%--6カ月で8.2%増加
http://japan.cnet.com/news/society/35014624/?tag=nl
・ネット通販:商品購入と受け取りに不安を抱えるユーザー多数
http://japan.cnet.com/news/society/35014651/?tag=nl
【トピック】
・モバイルイベントMobile World Congress--携帯電話業界各社の動向をチェック
http://japan.cnet.com/news/topics/35014595/?tag=nl
・アップル、まもなく「iPad 3」を公開か?--過去のうわさを振り返る
http://japan.cnet.com/news/topics/35014633/?tag=nl
【解説】
・アドビが示した「Flash Player」ロードマップ--今後5~10年の投資を約束
http://japan.cnet.com/news/commentary/35014533/?tag=nl
・広告技術の進歩とマーケティング会社に求められるもの
http://japan.cnet.com/news/commentary/35014638/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ブログ
【CNET Japanブログ】
・[IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌]「原発国民投票」市民案修正。
「廃止」の選択肢が2択に。
http://japan.cnet.com/blog/it_bigbang/2012/02/29/entry_30022174/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼デジタル製品
【モバイル】
・“史上最薄”のWiMAXルータ「URoad-SS10」
http://japan.cnet.com/mobile/35014621/?tag=nl
・HTCとKDDI、日本市場向けのスマートフォン開発で合意
http://japan.cnet.com/mobile/35014627/?tag=nl
・サムスン幹部、タブレット事業の不振を認める
http://japan.cnet.com/mobile/35014634/?tag=nl
【AV】
・スカパー!は2012年もJリーグ全試合生中継--専用VODサービスも開始へ
http://japan.cnet.com/digital/av/35014607/?tag=nl
・ソニー、BDレコーダーをアップデート--地上放送でも二度録り回避へ
http://japan.cnet.com/digital/av/35014641/?tag=nl
【デジタルカメラ】
・タッチ式と防水、機能で選べるスリムボディの「サイバーショット」
http://japan.cnet.com/digital/camera/35014611/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリ
企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
http://japan.zdnet.com/paper/?tag=nl
●段階的なマスターデータ基盤の構築事例--エイチ・アイ・エス
http://japan.zdnet.com/paper/20012272/30000225/?tag=nl
●ビッグデータ時代のDWH/Hadoopプラットフォーム Greenplum DB/MR徹底解説書
http://japan.zdnet.com/paper/20012165/30000239/?tag=nl
●ディスク使用率を最大90%まで向上させるストレージ ~HP 3PAR Thinテクノロ
ジー~
http://japan.zdnet.com/paper/20172117/30000231/?tag=nl
●増加するターゲット型スパム―対策手法
http://japan.zdnet.com/paper/20013099/30000209/?tag=nl
●MAXIMIZE:サーバー仮想化に対する投資のさらなるメリットを実現
http://japan.zdnet.com/paper/20172117/30000232/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード
CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら:
http://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan River Beta
CNET Japan River Betaでは、Twitterの仕組みを利用して、朝日インタラクティブ
が運営している各メディアで発信されている最新記事の情報と、編集部員の発言と
を一覧できます。
詳しくはこちら:
http://japan.cnet.com/river/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。
◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
http://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
http://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル2F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メールマガジン購読のお申し込み