NHN Japanは2月29日、13カ国語の会話文を表示・再生できる翻訳コミュニケーションアプリ「世界会話手帳」をiPhone向けに無料で公開した。英語、韓国語、中国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、アラビア語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、モンゴル語に対応しており、2000種類以上の会話文を使用できる。
収録している会話文は、空港の入出国審査や、レストラン、緊急の場合に必要な病院で使う会話など、利用シーン別に11のカテゴリから探すことができる。また、基本表現カテゴリの「数字」「時刻」「日付」にはそれぞれ単語帳が搭載されており、100億までの数字や、365日の日付・曜日・時間帯を参照できるという。ネイティブスピーカーによる会話の発音再生機能も搭載しており、発音を再生して直接相手に聞かせることも可能。
そのほか、よく使う表現を100件までメモできるお気に入り登録機能や、音声再生ができない状況などに、相手が見やすい大きな文字でフレーズを表示する機能を搭載。世界会話手帳の機能はすべてネットワーク環境がない状態でも利用できるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す