KLabは2月21日、ソーシャルアプリを開発するドリームラボラトリーに対して第三者割当増資を実施し、同社を子会社化したことを発表した。
ドリームラボラトリーは、ドリームキャリアの100%子会社で、「Mobage」や「Yahoo!mobage」などにソーシャルアプリを提供するソフト開発会社。資本金は3000万円。今回の子会社化により、KLabはドリームラボラトリーへの経営支援を行うとともに、ソーシャルゲームの開発ノウハウを提供する予定。
KLabでは、ソーシャルゲーム業界において採用競争が激化し、成長力を維持するためにさらなる開発リソースの強化が必要と考えていることから、今後もソーシャルゲーム開発会社との提携やM&Aを積極的に行っていくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方