NTTぷららは2月13日、映像配信サービス「ひかりTV」のモバイル専用サービス「ひかりTVもばいる」の対応端末にiPhone、iPadなどを追加した。
ひかりTVもばいるは、2011年12月5日に、Android端末向けにサービスを開始。月額350円の「すまほエントリープラン」と、月額1000円の「すまほバリュープラン」の2つのサービスを用意している。
追加されたのはiPhone 3GS/4/4S、iPad/2、iPod touch(第3世代32Gバイトモデル、第4世代)の6機種。いずれもiOS Ver4.3以降で、専用アプリ「ひかりTVもばいる」が必要になる。これにより対応機種はAndroid搭載スマートフォン28機種、タブレット端末4機種、iOS端末6機種の計38機種へと拡大する。
「ひかりTVもばいる」では、今回のiOS端末の対応開始を記念し、AKB48のお笑いショートコンテンツ「TRIAL-48(トライアル48)」を無料提供するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来