マインドスコープは1月10日、モバイル端末向けのTwitterクライアント「モバツイ」が、NHN Japanの運営するジオコミュニケーションサービス「ロケタッチ」と連携したことを発表した。
端末のGPSを使って現在地をツイートできるモバツイの「イマココ」機能が、ロケタッチの場所検索機能と連動し、位置情報をより簡単に検索できるようになった。また、「モバツイランド」のアプリとしてロケタッチを提供し、モバツイからスムーズにロケタッチへアクセスできるようになった。
まずはフィーチャーフォン向けにサービスを開始し、順次スマートフォン版にも導入する予定。今後は連携をさらに強化し、モバツイからロケタッチの「シール」を見られる機能を実装したり、ロケタッチで実施しているクーポンとの連携なども行っていくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは