上記の項目で筆者は、IT関係の仕事を行うことで人助けができるという素晴らしい点について述べた。そしてこういった人助けを行った場合、助けた人から感謝の意を表した報酬がもらえることもある。筆者はこれまで、ピンチの時に手助けしたお礼として、さまざまな贈り物をもらってきている。軍の仕事を行った時には、手助けをした人の口利きで戦車やヘリコプターに試乗させてもらったこともあった。
変なふうに受け取らないでほしい--筆者は何らかの見返りを期待して手助けをしているわけではない。しかし、何らかの思わぬ報酬が得られた際には、いつも良い気分になるというものなのだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす