ディー・エヌ・エー(DeNA)は12月26日、同社の中国子会社であるDeNA Chinaと北京開心人信息技術有限公司が業務提携したと発表した。これにより、中国版「Mobage」と、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「開心網(かいしんもう)」との連携を開始した。
開心網は北京開心人信息技術有限公司が中国で展開するSNS。会員数は1億2000万人以上となっている。今回の提携により、開心網のユーザーは同サービスのIDを使ってAndroid版のMobageを利用できるようになった。またMobage上では、Mobageのゲーム情報を開心網のユーザーとシェアできるボタンを設置する。
今後両者は相互ネットワークを連携することで、中国で急進するソーシャルゲーム市場において、ともに事業を拡大としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力