7月に休刊したぴあが電子書籍になって復活する——ぴあは12月16日、クラウド型の電子書籍サービス「ぴあ+〈plus〉」を開始する。
サービスには日本デジタルオフィスが提供する「DO!BOOK[SV]」を採用する。DO!BOOK[SV]は、電子書籍の保管にMicrosoftの「Windows Azure Platform(Azure)」を利用する電子書籍クラウドサービス。専用アプリを必要とせず、ブラウザでの閲覧が可能。HTML5による高速閲覧技術やソーシャルネットワーキングサービス(SNS)連携などの機能を実装する。
日本デジタルオフィスと日本マイクロソフトは、ぴあのDO!BOOK [SV] の採用を契機に、電子書籍ビジネスの普及を目指して協業を強化する。構築から運用、監視までのトータルソリューションを提供するほか、電子書籍出版に向けたセミナーやキャンペーンを展開。1年間に500社、3年間で国内外1万社にDO!BOOK [SV]の導入を目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方