ソニーは12月15日、同社のAndroid搭載タブレット端末「Sony Tablet」(Sシリーズ/Pシリーズ)が、家庭用ゲーム機「PlayStation 3」(PS3)の専用ワイヤレスコントローラ「DUALSHOCK 3」に対応したことを発表した。
同日より配布が開始されたソフトのアップデータをダウンロードすることで、PS3のコントローラーに対応し、コンテンツストア「PlayStation Store」で購入した初代「プレイステーション」のゲームタイトル(一部未対応)などをプレイできるようになる。ワイヤレスでの操作はできないため、使用には別売りのUSBアダプタケーブル「SGPUC1」が必要となる。
なお、PlayStation StoreではSony Tablet向けに、3つのゲームを無料でダウンロードできるキャンペーンを実施しているが、対象のゲームはPS3のコントローラーには非対応となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来