ソニーマーケティングは12月15日、ウォークマンで展開しているキャンペーンの「Play You.『オンガクを、解放しよう。』project」の一環として、mixiやFacebookと連動する「音モダチPLAYER」アプリをスタートした。
音モダチPLAYERは、mixiまたはFacebookのアカウントを使ってログインし、専用ウェブサイト内で書き込みをすると、書き込み内容に応じたオリジナル楽曲が完成するというもの。楽曲は、友人にシェアできるほか、ウェブサイト上でセッションすることも可能だ。
セッションする友人とは相性診断ができ、その内容によってセッションの完成度も変わってくるとのこと。オリジナル楽曲は書き込み内容に応じて変化する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報