プリンストンテクノロジーは11月11日、USBビデオキャプチャユニット「デジ造映像版R PCA-DAVR」を発表した。キャプチャした映像は編集できるほか、Blu-ray DiscやDVDへの保存にも対応する。発売は11月下旬。価格は6980円。
付属ソフトをインストールしたパソコンと、ビデオデッキなどの再生機を接続するだけで使用でき、VHSや8mmといったアナログ素材をデジタルデータに変換することが可能。付属の「ArcSoft ShowBiz 3.5」を使えば、タイトルやBGMが挿入できるほか、ナレーションの追加などビデオ編集ができる。
またゲーム機などと接続すれば、PCモニタに画像をフルスクリーンで表示させることができるソフトウェア「FullPlayROCK」も付属する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方